日本文学科の設置科目

法政大学では、都内でも有数の大規模大学である強みを活かして、幅広い科目群を設置しています。市ヶ谷キャンパスで開講している科目だけでも大変な数になります。そのような事情で、簡単な一覧表で示すことができませんが、以下から科目とその内容が検索できるようになっていますので、ぜひ皆さんで検索してみてください。

▼法政大学シラバス検索システム(トップページ)

▼文学部日本文学科の専門科目
こちらは、日本文学科で設置している専門科目群です。科目によって履修できる年次が異なりますが、法政大学の日本文学科は、他大学や他学部に比べて、1年生でも履修できる科目が多く設置されているのが大きな特徴です。その代表は「特講」と呼ばれる科目群で、「日本文芸研究特講(1)上代」、「日本文芸研究特講(2)中古」「日本文芸研究特講(3)中世」「日本文芸研究特講(4)近世」、「日本文芸研究特講(5)近代」、「日本文芸研究特講(7)漢文」、「日本文芸研究特講(8)言語」、「日本文芸研究特講(10)演劇」などが1年次から履修可能です。もちろん、大学での学びに対応するために1年次に履修する「大学での国語力」と「ゼミナール入門」(いわゆる「基礎ゼミ」と呼ばれる少人数クラス)も充実しています。

▼他学部・他学科公開科目
こちらは、よその学部・学科が設置している授業のうち、他学部・他学科の学生でも受講できる科目の一覧です。興味のある分野・科目がある場合は、積極的に履修してみましょう。

▼市ヶ谷リベラルアーツセンター設置科目
こちらは、いわゆる「一般教養科目」と呼ばれるもので、全学部の学生が共通で履修する科目群です。人文・社会・自然・外国語・保健体育などの幅広い分野に分かれ、さらに基礎(100番台)から応用(200番台、300番台)まで充実した科目群が設置されています。人文科学分野には、日本文学・言語学に関する講義も多く設置されており、日本文学科からも多くの学生が履修しているようです。