Category Archives: 日文科からのお知らせ
「教職をめざす学生のための特別講座」(第1回)が開催されました
5月14日(月)18時30より、「教職をめざす学生のための特別講座」が開催されました。本年度は、横浜国立大学附属教育デザインセンター主任研究員で、元横浜市立中学校校長の三浦修一先生を講師にお招きしました。第1回のテーマは […]
能楽研究所創立60周年記念展示「能・狂言を描く」が開催されます
野上記念法政大学能楽研究所が本年、創立60周年を迎えます。これを記念して特別展示「能・狂言を描く」が以下のように開催されます。 日時 5月11日(金)~24日(木)10:00~18:00 ※日曜休館(ただし、13日のみ、 […]
新入生歓迎会を開催
本日12:45より、58年会2階の学生食堂にて、新入生歓迎会が開催されました。この歓迎会は例年この時期に開催しているもので、本日は約130名の新入生が参加してくれました。 前半は、新入生のために駆けつけてくれた各ゼミ […]
「教職をめざす学生のための特別講座」を開催します
このたび日本文学科・日本文学専攻では、「教職をめざす学生のための特別講座」を開催します。 今回のこの講座のねらいは、教師という職業とそれをめざす自分について徹底的に「考える」というところにあります。この夏、採用試験を受け […]
新入生ガイダンス
昨日、2012年度の入学式が日本武道館で行われ、新入生はさっそく午後からのガイダンスに臨みました。司会は文芸コースの田中先生が務め、文学系からは加藤先生、中丸先生、言語系からは尾谷先生が出席し、それぞれの分野に関する […]
新年度がスタート! さっそく2年生ガイダンス
本日から新年度の行事が始まりました。今日は在学生向けのガイダンスがあり、新2年生が総合科目や資格科目をはじめとした様々な科目の履修について説明を受けました。 その後、新2年生を連れ出して図書館の専門書コーナーでガ […]
2011年度学位記交付式 祝辞・答辞・送辞
2012年3月24日に行われた日本文学科学位記交付式における祝辞、答辞、送辞の動画をお届けいたします。 堀江拓充先生からのご祝辞です。堀江先生もこの3月で法政大学を退職されました。 在校生代表として、関口雄士さんが送辞を […]
学位記授与式、卒業生を励ます会
本日、日本武道館にて学位記授与式が行われ、その後844教室にて日本文学科の学位記授与式が行われました。生憎今朝は小雨が降っていましたが、武道館を出る頃には空も晴れ渡り、文字通り「晴れの門出」にふさわしい天気になってくれ […]
加藤昌嘉准教授の著書『揺れ動く『源氏物語』』(勉誠出版)が第13回紫式部学術賞に
加藤昌嘉准教授の著書 『揺れ動く『源氏物語』』 (勉誠出版)が第13回紫式部学術賞を受賞しました。社団法人紫式部顕彰会のサイトによると、受賞式と講演会は以下のような日程で行われるとのことです。 ・日時: 5月12日( […]
学位授与式、卒業祝賀パーティの詳細決定
学位授与式当日の日程(PDF)が確定しました。日本文学科は以下の通りです。4年間を共に過ごした仲間と恩師が一堂に会して語らう最後のチャンスですから、卒業生の皆さんは夕方の卒業祝賀会にもぜひ参加して下さい。 学位授与式 […]