Category Archives: 日文生向け情報

第2回就活ガイダンスを実施しました

 11月10日(火)18時30分から、学生委員会主催による「日本文学科就活ガイダンス-日文科生の内定への第一歩-」が行われました。  第1部「日本文学科のための就活活動講座」では、株式会社マイナビ様から講師をお招きし、2 […]

卒業生の樋口盛一さんが「短歌賞」選考委員長に就任されました

2005年度日本文学科卒業の樋口盛一さん(ネルソンゼミ出身)が、「短歌賞」選考委員長に就任されました。樋口さんのプロフィールや「短歌賞」への応募要項はこちらをご覧ください。

「日本語検定」の案内

日本語検定の案内です。 ▼検定日時 11月7日(土)   2級 11:00~12:00   3級 13:30~14:30 ▼検定会場   下の一覧より選択できます。(23区内会場は広尾) ▼申込期間   10月8日(木) […]

FD学生の声コンクールに応募しましょう!

今年も、法政大学FD推進センターではFD学生の声コンクールを実施しています。大学での学びについての学生の声をエッセイなどの文章や詩、短歌・俳句などの韻文で寄せるこのコンクールは、文章表現が得意な多くの日文科生の活躍の場に […]

夏季休暇中の施設の利用について

卒業生・結城紫雄さんが「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2015」において「ブックショート アワード」を受賞しました

日本文学科2010年度卒業生の結城紫雄さん(中沢ゼミ出身)が、米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2015」において、「ブックショート アワード」を受 […]

文楽の大夫(語り手)さんと三味線方さんにうかがう芸の世界

文学部日本文学科/大学院日本文学専攻 小林ゼミ・伊海ゼミでは、来る5月7日(木)18:30~文楽の大夫(語り手)さんと三味線方さんをお呼びして、お話を伺う講座を実施します。公開で行いますので、一度見てみたい・聞いてみたい […]

2015年度「教職をめざす学生のための特別講座」を開催します

本年度も日本文学科主催「教職をめざす学生のための特別講座」を開催します。この講座は、将来、教職に就くためには、いま何をすべきかを考えることを目的としています。教育界で数々の要職を歴任された講師の先生より、最新の教育現場の […]

2年生の大野沙紀さんの出版社インターン体験記が掲載されました。

 日本文学科2年、大野沙紀さんが2~3月の2週間にわたって神保町にある笠間書院にインターンシップに行きました。笠間書院は日本文学関係の書籍を多く刊行していることでおなじみの出版社です。同社のブログがその体験記を載せてくれ […]

卒業式当日のスケジュール

日本文学科の4年生(卒業予定者)への連絡です。 2015年3月24日(火)、卒業式当日のスケジュールは、以下の通りです。   ▼▼▼学位授与式(文学部ほか、合同)▼▼▼ 場所:日本武道館 時間:13:00開場、 […]