2025年度法政大学国文学会大会開催のお知らせ

本年度の法政大学国文学会大会は、9月27日(土)に開催いたします。

例年通り、対面とリアルタイム配信(Zoom)を併用したハイフレックス開催となります。

会場は市ヶ谷キャンパス、Zoomによる参加も可能です。

閉会後には、懇親会の開催も予定しております。

(会費:一般会員は1,000円/本学学生は無料)

みなさまのご参加をお待ちしております。

 

◆日 時: 2025年9月27日(土) 13時30分より

◆会 場: 法政大学 富士見ゲート5階 G503教室

※ 対面参加、オンライン(ZOOM)参加、どちらも可能です。
※ どちらの参加形態を希望する場合も、事前に2025国文学会大会 より申し込んでください。

◆プログラム

【開    会】(13:30)

【会長挨拶】(13:30~)                                 勝又 浩(法政大学国文学会会長・法政大学 名誉教授)

【研 究 発 表】(13:40~)                                 幸田露伴「対髑髏」論                                     宮本 しえり(総合研究大学院大学博士後期課程・国文学研究資料館)

【講    演】(14:20~)                                     古代と古代性と                                        森 陽香(法政大学准教授) 

【休    憩】(15:10~)

【講    演】(15:20~)                                自然主義の形成と十九世紀文学                                中丸 宣明(法政大学教授)

【総    会】(16:10~)                                              会務報告・会計報告・役員改選・その他

【閉    会】(16:40)

【懇  親  会】(17:00~)                                 富士見ゲート3階カフェテリアつどひ

Comments are closed.