Author Archives:
博士後期課程研究中間報告会のお知らせ
日本文学専攻博士論文中間報告会を、下記のとおり実施します。 博士後期課程在籍者が、研究の中間報告を行う場です。 その他の学生も、万障繰り合わせて参加し、質疑応答に加わって下さい。 日時:2016年12月14日(水)13時 […]
国立劇場キャンパスメンバーズ11~1月のご案内
11月から1月に行われる主な国立劇場キャンパスメンバーズ対象の公演のご案内です。 下記以外にも国立劇場では様々な公演が行われていますので、下部リンクのPDFファイルをご覧いただくか、80年館8階日文共同研究室前にチラシの […]
国立劇場キャンパスメンバーズ10・11月のご案内
10月と11月に行われる主な国立劇場キャンパスメンバーズ対象の公演のご案内です。 下記以外にも国立劇場では様々な公演が行われていますので、下部リンクのPDFファイルをご覧いただくか、80年館8階日文共同研究室前にチラ […]
公開文学イベント「感情の創造・冒険・実験 それから」開催のお知らせ
日本文学科学生委員会主催の文学イベントが開催されます。 ご興味のある方は、ぜひとも足をお運びください。 ≪公開文学イベント≫感情の創造・冒険・実験 それから 主催:法政大学文学部日本文学科学生委員会 共催:日本文藝家協会 […]
キャンパスメンバーズ会員限定イベントのお知らせ
国立劇場において、キャンパスメンバーズ限定のイベントが開催されることとなりました。 皆さま、参加されて貴重な体験をなさってみてはいかがでしょうか。 ***キャンパスメンバーズ会員限定イベントのお知らせ*** ――花道を歩 […]
国立劇場キャンパスメンバーズ9~11月のご案内
9月~11月に行われる主な国立劇場キャンパスメンバーズ対象の公演のご案内です。 下記以外にも国立劇場では様々な公演が行われていますので、下部リンクのPDFファイルをご覧いただくか、80年館8階日文共同研究室前にチラシのフ […]
『日本文學誌要』第94号が刊行されました
『日本文學誌要』第94号が刊行されました。 目次は以下の通りです。 【法政大学国文学会教員のつどい】 〈教員のつどい〉 法政大学国文学 […]
『法政文芸』第12号が刊行されました
『法政文芸』第12号が刊行されました。 目次は、以下の通りです。 〈巻頭詩〉 悲しい魚 城戸朱理 〈巻頭エッセイ〉 小説の […]
「小田切秀雄 生誕百年記念 講演と討論の会」開催のご案内
小田切秀雄生誕百年にあたり、講演と討論の会を開催する運びとなりました。 皆様のご出席をお待ち申し上げます。 日時 2016年11月12日(土)13時30分~16時30分(予定) 場所 法政大学市ヶ谷キャンパス 55年館 […]
2016年度法政大学国文学会を開催しました
2016年度法政大学国文学会が、7/23(土)に開催されました。 例年と異なってまだ梅雨が明けきらない気候でしたが、会員の皆さまを始め、非常にたくさんのご出席の方々をお迎えすることができました。 勝又浩会長より開会の挨拶 […]