Author Archives:
新入生歓迎会を開催しました
4月20日(土)12時45分より、日本文学科の学生委員会が主催する新入生歓迎会が開催されました。この歓迎会は日本文学科の恒例行事になっており、各ゼミの先輩も必ず駆けつけて、新入生へのゼミ紹介を兼ねたスピーチを行うことに […]
文学部の卒業式も無事終了
遅ればせながら、文学部の学位記授与式(いわゆる卒業式)も無事終了しましたことをここに報告致します。 今年度は、満開の桜が文字通り「花を添え」てくれ、明るい賑やかな卒業式になりました。日本武道館での学位記授与式を終 […]
雑紙『法政』に日文科生3名の記事が掲載
3月20日発行の雑紙『法政』に、日本文学科の学生3名についての記事が掲載されていますので、ここにお知らせ致します。 まず表紙で紹介されているのは矢萩尚太郎さん(加藤ゼミ、3年)。オープンキャンパスで受けた古典文学 […]
文芸創作プログラム「作家特殊研究」第二弾を刊行
昨年度より始動した文芸創作プログラム「作家特殊研究」の記念すべき第二弾が刊行されました。 今回は「猛スピードで母は」で第126回芥川賞を受賞した長嶋有氏を客員教授に招いて、氏と大学院生との対話の場が一冊の研究書にま […]
東日本大震災チャリティ講座 「大人のための古典文学」 第5講まで終了
本日13時半より外濠校舎にて、シリーズ「大人のための古典文学」の第5講目が行われました。これは、法政大学のエクステンション・カレッジが主催している東日本大震災チャリティ講座で、第5講目となる本日は、日本文学科の小秋元 […]
ゼミ説明会を実施しました
11月24日(土)13:30より、531教室にて2012年度のゼミ説明会が開催されました。土曜日の昼でしたが、教室は満員となり、ゼミ生たちの話に熱心に耳を傾ける1年生たちの姿が見られました。 今年度のゼミ説明会は […]
3年生の狐塚咲季さんが第8回「出版甲子園」グランプリ受賞
第8回出版甲子園の決勝大会が11月4日に行われ、日本文学科3年の狐塚咲季さんがグランプリを受賞しました。この大会は、全国から出版の企画を募集し、審査を勝ち抜いてグランプリを獲得した作品が実際に出版されるという非常にユ […]
「日文科生の就活力」が行われました
十月十七日(水)の六・七限に、日文科学生委員会主催の「日文科生の就活力」が行われました。日本文学科の一年生から三年生までの学生が参加し、講師の方々のお話に熱心に耳を傾けていました。 第一部では、「就活について」と […]
修士論文の事前発表会を実施
10月11日(水)13:30より、大学院日本文学専攻の修士論文事前発表会が行われました。発表を行ったのは、今年度に修士論文の提出を予定している14名の大学院生。当日は、日本文学科の教授陣はもとより、他学年の院生や学部 […]