Category Archives: 日文科からのお知らせ
学位記授与式が行われました
2016年3月24日に、2015年度学位授与式(=卒業式)が日本武道館で行われました。その後、市ヶ谷キャンパスにて日本文学科卒業生に対する学位記授与式が行われ、中沢けい教授から卒業生への祝辞が送られました。引き続き、在 […]
第一回文学部同窓会特別奨励賞を加藤寿一さんが受賞されました
3月24日に行われた学位記交付式で、第一回文学部同窓会特別奨励賞の授賞式が行われ、卒業生の加藤寿一さんが受賞されました。 同賞は文学部同窓会が今年度から始められた学生に対する顕彰制度の一つで、在学生の中から学科で一人 […]
第1回法政大学国文学会教員のつどい定例会のご案内
第1回「法政大学国文学会教員のつどい」定例会のご案内 ■日時:2016年 3月26日(土)14時30分~ ■場所:法政大学ボアソナードタワー705教室 【定例会】14時30分〜 ☆交流テーマ「教えることの悩み、教員として […]
卒業式当日のスケジュール
日本文学科の4年生(卒業予定者)への連絡です。 2016年3月24日(木)、卒業式当日のスケジュールは、以下の通りです。 ▼▼▼学位授与式(文学部ほか、合同)▼▼▼ 場所:日本武道館 時間:13:00開場、 […]
書評 『うるみん』(結木貴子著、東京新聞)
本書『うるみん』(東京新聞)は、東京新聞神奈川版で二〇一二年六月から同年の一三年十月までの毎週日曜日に連載されたていた新聞小説を一冊にまとめたものである。また、この『うるみん』は「部落解放文学賞(戯曲部門)」佳作でもあ […]
井口可奈さんが第3回京都大学新聞文学賞を受賞
日本文学科卒業生の井口可奈さんが『ボーンの錯覚』で第3回京都大学新聞文学賞を受賞しました。詳細は以下にある京都大学新聞さんのウェブサイトをご覧下さい。 京都大学新聞ウェブサイト http://www.kyoto-up.o […]
オープンキャンパスが開催されました
去る8月2日(日)、今年度第1回目の市ヶ谷のオープンキャンパスが実施されました。学部・学科ごとに説明会や模擬授業が行われ、学生による展示とともにさまざまな角度から工夫を凝らして大学での学び、学生生活に触れる機会を提供し […]
卒業生の窪田さんが小説宝石新人賞を受賞!
学部の文芸コースから大学院の文芸創作研究プログラムに進学し、2012年に卒業した窪田真衣さんが、小説「ふざけろ」で第9回小説宝石新人賞(主催:光文社)を受賞しました。 >第9回小説宝石新人賞のページはこちら >選考委員の […]
大学将棋新人戦で日文1年生優勝
平成27年度の関東大学将棋連盟主催の春季新人戦で、日文1年の池田大一勢君が、6月21日(日)に明治大学駿河台キャンパスで3連勝してベスト16に、翌週28日(日)の青山学院大学青山キャンパスで4連勝し、見事優勝しました。 […]