Category Archives: 日文生向け情報
法政大学エクステンション・カレッジで秋に日文関係企画がめじろおしです。
エクステンションカレッジで東日本大震災チャリティ講座として、今年度、日文の教員が関係する講座が多数行われます。 ●中沢けい先生が、9月1日(土)防災の日に仙台在住の作家佐伯一麦を迎えて行う対談 「被災地を歩く。言葉を探す […]
NHKラジオで間宮厚司教授の講義がはじまります
NHKラジオ第二で毎週放送されている「私の日本語辞典」で、間宮厚司日本文学科教授の講義がはじまります。テーマは「沖縄の古語を探る」。奈良時代のはじめまでに本土方言と別れ、古い日本語を残しながら独自の発展をとげた琉球方言の […]
日本文学専攻修士課程 結木貴子さんの小説が、 東京新聞川崎版に連載中
日本文学専攻修士課程1年の結木貴子さんの小説「うるみん」が、6月24日(日)より東京新聞川崎版に連載されています。結婚式の代理出席人のアルバイトをしていた若い女性が、葬式で泣くことを専門にする「泣き屋」に異動。そこで「差 […]
大学での就活力2012 第1回 開催のお知らせ
日本文学科 大学での就活力2012 第1回「採用担当経験者に聞く! 就活のツボ相談会」開催のお知らせ 4年生の皆さん。 連日の就職活動に卒論の準備と、忙しい毎日を送っていることと思います。 日本文学科では、就職戦線で奮闘 […]
文学部90周年企画シンポジウム「文学部で培う社会人力」のご案内
法政大学文学部の歴史は、1922(大正11)年に遡ります。 大学令によって私学が正式に大学として認められるようになり、その先駆けの1つとなった本学が、大正教養主義の時代にあって、法学部にあらたに哲学科・文学科を置いて […]
能楽研究所創立60周年記念展示「能・狂言を描く」が開催されます
野上記念法政大学能楽研究所が本年、創立60周年を迎えます。これを記念して特別展示「能・狂言を描く」が以下のように開催されます。 日時 5月11日(金)~24日(木)10:00~18:00 ※日曜休館(ただし、13日のみ、 […]
履修モデルの公開
2012年度新入生のみなさんへ 4月3日の新入生オリエンテーションでもお話ししましたが、2012年度「文学部 履修の手引き」のP.55を見ていただくとわかるように、2012年度から履修単位上限が変更になりました。大き […]
「教職をめざす学生のための特別講座」を開催します
このたび日本文学科・日本文学専攻では、「教職をめざす学生のための特別講座」を開催します。 今回のこの講座のねらいは、教師という職業とそれをめざす自分について徹底的に「考える」というところにあります。この夏、採用試験を受け […]
「現役教師の話を聞く会」を開催します
このたび日文で「現役教師の話を聞く会」を開催します。教師になるためには在学中にどのような準備が必要なのか、実際の教師の仕事とはどのようなものなのか、気になるところですよね。そうしたお話を現役の先生にしていただく会です。講 […]
大学院進学相談会が開催されます(11/12)
11月12日(土)13:00より法政大学大学院進学相談会が、外濠校舎6階の薩埵ホールで開催されます。研究科・専攻ごとに個別相談コーナーが設けられ、各専攻の教育内容や試験対策などについて自由に質問することができます。ちなみ […]