Category Archives: 日文生向け情報

シンポジウム「江戸東京の東西南北」開催

 法政大学江戸東京研究センター、シンポジウム「江戸東京の東西南北」を開催します。法政大学名誉教授の勝又浩先生のご登壇です。     ■開催日時2019年11月17日(日)13:00~16:30 ■会場法政大学 市ヶ谷キャ […]

コースガイダンス、ゼミ説明会が開催されました

日本文学科の1年生がゼミナールを選択する季節がやって来ました。 2019年10月21日(月)に、「コースガイダンス」が、 2019年10月26日(土)に、「ゼミ説明会」が開催されました。 「ゼミ志望用紙」受付は12月4日 […]

阿部亮太氏の博士論文口述試験(公開制)のお知らせ

博士論文公開口述試験のお知らせです。 下記の通り実施いたします。 公開制ですので、ご関心のある方はご出席ください。   ▼日時:2019年11月1日(金)14:00~15:00 ▼場所:法政大学大学院棟 2階 201教室 […]

『法政文芸』15号が刊行されました

『法政文芸』15号が刊行されました。目次は下記の通りです。   『法政文芸』15号 特集:子供につなぐ言葉のバトン 巻頭詩 天使の言いぶん   山崎修平   巻頭エッセイ 代が替わるとき   佐川光晴   創作  マドン […]

『日本文学誌要』100号が刊行されました

『日本文学誌要』第100号が刊行されました。 目次は下記の通りです。   〈巻頭言〉 『日本文学誌要』の歴史、その一齣 勝又浩 〈あのころの『誌要』〉 煙霧の彼方のこと――「日本文学誌要」と「そとぼり通信」の回顧―― 立 […]

国文学会大会のお知らせ(7月27日開催)

 2019年7月27日、法政大学国文学会大会が開かれます。  今年度は、廣末保をテーマにシンポジウムが行われます。 2019年度 法政大学国文学会大会 プログラム ◆日時: 2019年7月27日(土)     13:00 […]

『日本文学誌要』第99号が刊行されました

『日本文学誌要』第99号が刊行されました。 目次は次の通りです。 『日本文学誌要』第99号 〈講演〉 噂話と真相        千野明日香 〈随想〉 千野明日香先生との思い出   阿部真弓 〈論文〉 宮沢賢治の主体認識と […]

「修士論文中間報告会」開催のお知らせ

大学院日本文学専攻「修士論文中間報告会」を、下記のとおり実施します。修士課程2年生全員が、研究の中間報告を行う場です。その他の学生も、万障繰り合わせて参加し、質疑応答に加わって下さい。 日時:2019年7月24日(水)1 […]

卒業式当日(3月24日)のスケジュール

  日本文学科の4年生(卒業予定者)への連絡です。 2019年3月24日(日)、卒業式当日のスケジュールは、以下の通りです。   ▼▼学位授与式(文学部は午後の部です)▼▼ 場所:日本武道館 時間:1 […]

第4回教員のつどい懇親会の場所について

窓口教員の田中です。 8月19日(日)に開催される第4回「教員のつどい」の懇親会ですが、 ・場所:市ヶ谷バル「モンパカ」(http://r.gnavi.co.jp/etfrb2md0000/) ・時間:17時00分〜 ・ […]