Author Archives:
『現代文藝研究』第三号が刊行されました
『現代文藝研究』第三号が刊行されました 『現代文藝研究』は2002年12月に現在編集長をつとめる藤村耕治先生(日本文学科教授)が創刊同人として発行した文芸同人誌です。2005年に第二号を刊行後に休刊していましたが、長 […]
小秋元段著『太平記新考』が刊行されました
2024年2月、汲古書院より小秋元段先生(日本文学科教授)の著書『太平記新考』が刊行されました。 本書は『太平記』の本文・作品研究等にかかわる15章からなる研究書となります。このうち、第4部第1章「国文学研究資料館蔵『太 […]
『村田沙耶香(現代女性作家読本21)』が刊行されました
スペッキオ・アンナ(編集) 『村田沙耶香(現代女性作家読本21)』が、5月24日に鼎書房から刊行されました。 同書には、藤村耕治先生(日本文学科教授)および本学卒業生の矢澤美佐紀さん(法政大学講師)、柳井貴士さん(愛 […]
井口可奈さんの短歌集が刊行されました
日本文学科卒業生(中沢ゼミ)の井口可奈さん待望の初歌集が、4月29日に現代短歌社から刊行されました。 小説、俳句、短歌など多彩な創作活動の中での、今回は第11回現代短歌社賞受賞作の歌集となります。 ぜひお手にとってご覧く […]
新入生歓迎会を開催しました
4月20日(土)、新入生歓迎会がフォレストガーデンで行われました。 コロナ禍を経て5年ぶりの開催となりましたが、130名以上の新入生が参加し、活気に満ちた賑やかな会場となりました。 学生委員長の司会・進行で始まり、まずは […]
井口可奈さんのインタビュー記事が『現代短歌新聞』に掲載されました
2023年10月に、第11回現代短歌社賞を受賞されました、日本文学科卒業生の井口可奈さんのインタビュー記事が、『現代短歌新聞』最新号に掲載されています。 詳しくは、以下のリンクをご覧ください。 2024年4月/145 […]
学位授与式が行われました
2023年度学位授与式が、2024年3月24日(日)に日本武道館にて行われました。 https://www.hosei.ac.jp/pickup/article-20240328111332/ 終了後、市ヶ谷キャンパスに […]
『日本文學誌要』 第109号が刊行されました
『日本文學誌要』 (法政大学国文学会) 第109号が刊行されました。 目次は下記の通りです。 *――――――――――* 《講演》 文芸創作コースの先生 根本昌夫 《論文》 『琉大文学』における戦後沖縄文学について―― […]
卒業式(3月24日)当日予定のお知らせ
日本文学科4年生のみなさま 日本文学科共同研究室からのお知らせです。 2024年3月24日(日)、 卒業式当日の予定を、以下ご案内いたします。 卒業祝賀会:「卒業生を励ます会」は5年ぶりの開催となります。 多数のご参加を […]
奥野紗世子さんのインタビューが『讀賣新聞』に掲載されました
「逃げ水は街の血潮」で第124回文學界新人賞を受賞し、新作「享年十九」が『文学界』11月号に掲載されました奥野紗世子さんのインタビューが、 『讀賣新聞』 >エンタメ・文化 >文芸・小説:本よみうり堂に掲載されています […]