Category Archives: 日文科からのお知らせ

2013年度通信教育部卒論一般指導が行われました

 報告が遅くなりましたが、通信教育部夏期スクーリング中の8月9日に、卒業論文一般指導が行われました。  「卒業論文一般指導」とは、2年生以上が受講できる講義形式の卒論指導で、猛暑の中、今年度も多くの学生が『日本文学科のし […]

2013年度通信教育部夏期スクーリング開講中です

 7月26日から通信教育部夏期スクーリングが始まりました。  今年度から第1群・第2群では、夜間時間帯にも授業が開講されることになり、日が沈んだ後も、多くの学生が勉学に励んでいます。  夏スク授業会場の外濠校舎の教室は、 […]

2013年度第1回オープンキャンパスの様子

  6月23日(日)、市ヶ谷キャンパスにて2013年度第1回のオープンキャンパスが開催されました。多くの高校が試験期間前後であったそうですが、天候にも恵まれ多くの方に足を運んでいただくことができました。   当日、日本文 […]

「大学での就活力」セミナーを開催

  去る5月16日(金)の18:30より、日本文学科学生委員会主催による今年度第1回目の「大学での就活力」セミナーを開催しました。今回は、就職活動まっただ中の4年生のうち、特に志望業界の方向転換を考えている4年生を対象と […]

新入生歓迎会を開催しました

 4月20日(土)12時45分より、日本文学科の学生委員会が主催する新入生歓迎会が開催されました。この歓迎会は日本文学科の恒例行事になっており、各ゼミの先輩も必ず駆けつけて、新入生へのゼミ紹介を兼ねたスピーチを行うことに […]

長野桃子さんの作品が『文學界』(2013年5月号)に掲載されました

  長野桃子さんの小説「僕の足元にはうさぎがいる」が、2013年上半期同人雑誌優秀作に選ばれ、『文學界』(2013年5月号)に掲載されました。   長野さんは日本文学科の201年度卒業生(田中ゼミ出身)であり、現在は専門 […]

文学部の卒業式も無事終了

  遅ればせながら、文学部の学位記授与式(いわゆる卒業式)も無事終了しましたことをここに報告致します。   今年度は、満開の桜が文字通り「花を添え」てくれ、明るい賑やかな卒業式になりました。日本武道館での学位記授与式を終 […]

雑紙『法政』に日文科生3名の記事が掲載

  3月20日発行の雑紙『法政』に、日本文学科の学生3名についての記事が掲載されていますので、ここにお知らせ致します。   まず表紙で紹介されているのは矢萩尚太郎さん(加藤ゼミ、3年)。オープンキャンパスで受けた古典文学 […]

通信教育部 学位記交付・卒業祝賀会

 3月24日(日)、学位授与式が日本武道館で行われ、午後からは、ホテルメトロポリタンエドモントで通信教育部の学位記交付と卒業祝賀会が行われました。  ひとりひとり学位記が読み上げられ、授与されると、卒業生の皆さんは、緊張 […]

大学院学位授与式、学位記交付が行われました

 3月24日(日)午前、大学院の学位授与式が日本武道館で行われました。終了後、大学院棟に会場を移し、12時30分より博士後期課程の学位記交付が、13時より修士課程の学位記交付がそれぞれ行われました。  博士後期課程の学位 […]